皆さん、おはようございます。漢仁です。 昨日は成人の日でしたね。 お子様が成人されたご家庭にとっては特別な一日だったと思います。 ご成人おめでとうございます。心からお祝い申し上げます。 日本全国の成人の日を見ると、今年はコロナ禍で中止が相次い…
おはようございます。漢仁です。 今朝は私の一番好きな言葉・・・本当は好きな言葉が他にも沢山あるんですけど・・・ 「思い遣り」 思いやりって読みます。 これについて一緒に考えて下さいね。 辞書で思いやりを調べると、他人の身の上や心情に心を配ること…
皆さん、おはようございます。漢仁です。 新年5日目、皆様におかれましては楽しいお正月を迎えられて良いスタートを切られてることと思います。 1月1日の記事で私がコミットメントした「今年は1週間に1記事ブログを更新する!」って言った暴言・・・正直言っ…
新年のご挨拶 新年に立てる目標について それは目標ではなく願望では? 目標設定の9つのポイント ① どうしても叶えたい目標を立てる(目標選び) ② 具体的に設定する(具現化) ③ その目標を達成したらどうなるのか?(望む変化) ④ なぜその目標を達成した…
おはようございます。漢仁です。 しばらく私事でブログから離れていました。投稿の仕方を忘れるほどの久しぶりの投稿になります。 今回の記事は、私が過去に主宰したセミナーの受講者【30代の女性】の方が受講後に書いて下さったアンケートから、彼女に許可…
おはようございます。漢仁です。 お盆休み以後、久々の土日連休。週休2日の人は毎週こんな優雅な生活を送ってらっしゃるんですね。 今朝、暑くならないうちにと朝早くから庭の草引きをしました。 ↑ 愛用の草引き用チェアー 日本全国言葉の違いはありますが、…
みなさん、おはようございます。漢仁です。 随分久しぶりで申し訳ございませんが、一筆入魂でこの1記事に全力を注ぐってことでお許しください。 今日のお話は自分に置き換えて、自分の場合どうするかなぁって考えながら読んで頂けると面白いかも知れません。…
おはようございます。漢仁です。 私の街にも感染者が出始めています。 出典:cnn.co.jp第二波と口に出してなかなか言わない日本の政府ですが、感染者数の推移を見てると明らかに山があって谷があって今また山になってますよね。 www3.nhk.or.jp外出自粛や休…
おはようございます。漢仁です。 コロナが第二波なのか、爆発的に増えてますね。 本当は空気感染もするのでは?オリンピックはどうなるんでしょうか?学校はこのまま?夏休みはどうするの?本当にいまやってる感染防止策って効果があるのかな?スポーツの無…
おはようございます。漢仁です。 緊急事態宣言が解除され、徐々に平穏な生活を取り戻せるかも知れないという淡い期待を抱いた方もいらっしゃると思いますが、残念なことに感染者は増え続けていますね・・・ 自粛の時に「外出しちゃダメヨ!」って親から言わ…
おはようございます。漢仁です。 前回の投稿から随分日数が経ってしまいました。久しぶりの投稿ですいません。何卒よろしくお願いします。 前回の記事も非常に沢山の方に読んで頂いて本当に感謝致しております。 www.kansblog.com その前回の記事中にお薦め…
おはようございます。漢仁です。 1週間ぶりの更新です。 その間に読者になって頂いた方の数が1000名を超えて、改めて支えられて生きてるなぁと実感しております。 本当に有り難うございます。とても励みになります。 感謝の気持ちを込めて、心の栄養になれば…
おはようございます。漢仁です。 今日の話は、ちゃんと意識していないと右から左に聞き流してしまいそうな耳タコなお話ですが、意外と見過ごしがちな「継続することの中にある大切な要素」について、皆さんと一緒に考えていきたいと思います。 「小さなこと…
おはようございます。漢仁です。 またまた1週間近く空いてしまいました。5~7日間隔の投稿ですいません。 毎日更新する方がいいのかも知れませんが、そんなに書くのが得意ではありませんのでご容赦ください(笑) 今日は私の友人(55歳)が話してくれた「小学生…
おはようございます。漢仁です。 今日は昔話をします。時間のない方は素通りして下さいね。 皆さんは子どもの頃、何かスポーツされてましたか? 私は小学3年生の時に体育の授業でソフトボールを体験して、それが楽しかったこともあって父にねだってグローブ…