漢仁帳

人材育成プロトレーナー漢仁のブログ

学び

新入社員のOJTで最も気を付けること

皆さん、おはようございます。漢仁です。 ご無沙汰して申し訳ございません。今日も一筆入魂でいきます! 新入社員の研修がいまピークですね。 私も「忙しい」なんて言葉が生ぬるいほどで体があと3つくらい欲しいです。 コロナ禍で採用した学生を採用取り消し…

新入社員の多くが答えられない「働く意味」について

おはようございます。漢仁です。 一年間で最も忙しい「繁忙期」に突入し、ここのところブログを書いてる時間が本当にありませんでした。年頭に週一ぐらいの間隔で投稿をしたいと言ってたような・・・約束を破ってしまった罰に今日も一筆入魂、思いつくまま頑…

心のアンテナを使ったメンターの見つけ方

皆さん、おはようございます。漢仁です。 早いもので2021年が明けたと思ったら、もう1月も終わり。あっと言う間に2月になりました。 2月の最初の記事は、皆さんも聞かれたことがあるかも知れませんが「メンター」という言葉について一緒に考えて行きたいと思…

先延ばし癖の対策

先延ばし癖の対策 おはようございます。漢仁です。 今日は私が30年ほど前に学んだ「時間管理」の中にある「先延ばし癖の対策」についてお話したいと思います。 先延ばし癖の対策 締め切りや期限の効能 すぐやる 優先順位 お薦めの先延ばし対策グッズ 締め切…

よい指導者の条件

皆さん、おはようございます。漢仁です。 新年5日目、皆様におかれましては楽しいお正月を迎えられて良いスタートを切られてることと思います。 1月1日の記事で私がコミットメントした「今年は1週間に1記事ブログを更新する!」って言った暴言・・・正直言っ…

新年の目標の立て方について

新年のご挨拶 新年に立てる目標について それは目標ではなく願望では? 目標設定の9つのポイント ① どうしても叶えたい目標を立てる(目標選び) ② 具体的に設定する(具現化) ③ その目標を達成したらどうなるのか?(望む変化) ④ なぜその目標を達成した…

未完了を完了させる技術で自分を変える

おはようございます。漢仁です。 しばらく私事でブログから離れていました。投稿の仕方を忘れるほどの久しぶりの投稿になります。 今回の記事は、私が過去に主宰したセミナーの受講者【30代の女性】の方が受講後に書いて下さったアンケートから、彼女に許可…

他人に与えた笑顔の量で自分の人生の幸せレベルが決まるとしたら

みなさん、おはようございます。漢仁です。 随分久しぶりで申し訳ございませんが、一筆入魂でこの1記事に全力を注ぐってことでお許しください。 今日のお話は自分に置き換えて、自分の場合どうするかなぁって考えながら読んで頂けると面白いかも知れません。…

今後多くの企業が導入するWEB面接について考えてみた

おはようございます。漢仁です。 コロナが第二波なのか、爆発的に増えてますね。 本当は空気感染もするのでは?オリンピックはどうなるんでしょうか?学校はこのまま?夏休みはどうするの?本当にいまやってる感染防止策って効果があるのかな?スポーツの無…

すぐに結果が出なくてもひたすらやり続けた凄い人の話

おはようございます。漢仁です。 今日の話は、ちゃんと意識していないと右から左に聞き流してしまいそうな耳タコなお話ですが、意外と見過ごしがちな「継続することの中にある大切な要素」について、皆さんと一緒に考えていきたいと思います。 「小さなこと…

関わり方の選択肢

おはようございます。漢仁です。 はじめに、昨日突然飛び込んできた訃報に皆さんも大変驚かれたことと思います。 お亡くなりになられた志村けんさんのご冥福を心からお祈り申し上げます。 「私にとって笑いこそ人生」と仰っていた志村さんに、どれだけ多くの…

「新人君!凹むのはまだ早いよ!」

おはようございます。人材育成トレーナーの漢仁です。 今日は新生活応援フェアではありませんが、新しく働き出すフレッシュな人たちにエールを贈る記事にしてみようと思います。 と同時に、初めて部下を持った中間管理職の方にもお届けしたい内容です。 最後…

元銀座のママに聞いた大切なこと

皆さんおはようございます。漢仁です。 先日、日頃より仲良くして頂いてる方から「人として大切なこと」を伺いました。 素晴らしいお話だと思いましたのでシェアしたいと思います。 人と接する、あるいはおもてなしをするお仕事を「接客業」と言いますが、そ…

仕事に得意を入れる

おはようございます。漢仁です。 ここのところ、5記事連続で新型コロナ関連の記事を書いたので、周囲の方から「心配し過ぎじゃない⁉」って言われました。 なので、今朝は本業の人材育成のお話をします。 タイトルの「得意」について・・・ 得意の意味はご存…

マスク転売禁止法について思うこと

来る3月15日から、マスクを自分が購入した仕入れ価格を超える価格でネットオークションなどで販売すると法律違反になる。 マスクの高額販売を抑えるとともに、送料を高額にして儲けようとする行為も禁止されます。 「遅い!」というのが皆さんの実感だと思い…

店頭から米が消えた!これが買い占めの仕組み

おはようございます。漢仁です。 毎週日曜日、私は妻と一週間分の食材の買い出しに出掛けます。 私たちは共働きで、仕事が終わってからの買い物は遅くなるのでまとめ買いをすることにしてます。 そして、昨日の日曜日もいつもの通り買い物に出掛けたのですが…

人材育成の現場から「自分の居場所は自分で作る」

おはようございます。漢仁です。 誰もがよく耳にする言葉かも知れませんが「自分の居場所が無い」って言葉。 皆さん自身もそう感じたことがあるかも知れませんね。 専門性の高い場所に素人の自分が飛び込んで「あちゃ~!場違いなところに来たかなぁ~」って…

私が新人社員研修で伝える挨拶の意味

おはようございます。漢仁です。 今朝は、この時期に依頼の多い「新入社員研修」で必ず最初に受講される方に伝える「挨拶」の意味についてお話ししたいと思います。 皆さんは、挨拶という言葉の意味を調べたことがありますか? おはようございます。ありがと…

たった1つの習慣

おはようございます。漢仁です。 朝の読書。今日は習慣化について書きます。 もし、「あなたにひとつだけ「習慣」を身につけることが出来るようにしてあげます」と神様に言ってもらえたら、あなたはどんな習慣を身につけたいですか? ココ大事なんでゆっくり…

傍観者か当事者か?

おはようございます。漢仁です。 最初「30分記事」というカテゴリーで30分で記事を書いて投稿していたのですが、あまりにもそのまんまなので「朝の読書」という名前に変更しました。 朝に読んで頂きたい「今日も一日頑張ろう!」と、やる気の出るしかも忙し…

なるほどという素直な心

大阪市中央区にある真宗大谷派難波別院(南御堂)という寺院をご存知ですか? 今から25年以上前のサラリーマン時代にふと前を通りかかった時に見つけた、今でも忘れられない素敵な言葉をご紹介します。 毎月なのかどうかは分かりませんが、お寺の前に掲示板…

他人の幸せを願う〈手首にひもがある理由〉

ラオス人民民主共和国 もう随分前のことになりますが、ラオス共和国に行った時の話をしたいと思います。 正式にはラオス人民民主共和国といいます。 15年ほど経った今でも忘れられない、そこで受けた衝撃的なエピソードを私の個人的な思い出話ではありますが…

知らないと損をすること

皆さん!こんにちは。 漢仁です。 日常生活の中に飛び交う様々な情報(大きいのから小さいのまで)をどうやって取り入れてますか? テレビやインターネットで広く配信されてる誰もが手にできる情報もあれば、会員だけが得られる情報、あまり知られていないけ…

彼女が飛び込み営業で得たもの

こんにちは。漢仁です。 ブログ更新、ご無沙汰して申し訳なかったですね。 ブログの読者の皆さんから「まだですか~?」と言われるほど放置してました・・・ なぜ急に動き出したか? 2020年オリンピックイヤーの刺激が私の背中を押しました(笑) よく言われる…

都会に染まらなかった若者の決心「人の振り見て我が振り直せ」ってこういうことだったのか

皆さんこんにちは!漢仁です。 私が主宰するストーリーテリングの講習会で、参加者のおひとりのTさんが昔を思い出して語って下さった素敵なお話をお届けします。 高校卒業後、東京の大学に進学が決まり、上京することになったTさん。 Tさんの出身地は山形県…

他薦の効能【自分をアピールするより効果的な方法】

「私、弁護士の〇〇と申します」 「初めまして、〇〇です」〈お~!弁護士かぁ!見るからに仕事できそうだなぁ!〉 ※ちなみに〈この山ありの括弧〉は心の声です。 「今後ともよろしくお願いします」 「こちらこそ、弁護士さんとお知り合いになれるなんて光栄…

偉いお坊さんが教えてくれた〈子どもの自尊心を育てる簡単な方法〉

このお話は、私自身が永平寺を訪れた時に案内係をして下さったお坊さんから直接聞いたお話です。 子どもの自尊心を育てる簡単な方法として、知っている人はやっているという簡単な方法をご紹介します。 平成最後になぜこの記事?と思われる方もいらっしゃる…

ん?好きもの上手?〈欲求のままに〉

最初にお伝えしときますが、この記事は英語の学習法について書かれたものでも、お色気について書かれた記事でもありません。 どうぞ最後までお気軽にお楽しみください。 英語の学習法でお薦めなのは、毎日コツコツ積み重ねて知識量を増やしていく暗記型と長…

覆面調査員〈調査の裏側〉

実は私、覆面調査員の資格を持っているんです。 皆さんは「覆面調査」って聞いたことありますか? 覆面調査は企業から依頼を受けて、お客さんの振りをして店内に出向き、決められた基準で決められた行動をとって、その時の店員さんの言動や対応を、あとで報…

いい朝礼とは?〈習わしの壁に穴を開けた話〉

習わしの壁に穴を開けてやりました。 習わしとは、これまで習慣になっていることを意味する言葉で、しきたり、習慣、風習などを表しています。 習わしとは、皆さんの周りに壁のように立ちはだかって立っているので、外の情報が遮断されやすく、壁の中では、…