漢仁帳

人材育成プロトレーナー漢仁のブログ

社会人一年生のあなたへ【おまけ】新人受け入れ担当の方へ

f:id:MinamotoKanjin:20190212211338j:plain


この春、新たに社会人になるあなた。新たなステージにドキドキわくわく。不安も少なからずあるとは思いますが・・・

 

先ずは、おめでとうございます!

「先ずは」って付けたのには訳があって、おめでたいことなんだけど手放しで喜んでたらダメですよって意味を込めてます。

 

新人研修ってありました? 「もう終わってる」「まだ」「もうすぐ」「ない」・・・

 

採用人数が少ない会社はあえて外部には頼まない会社が多いですね。

 

特に専門職は自社で研修を実施する企業が多いです。

 

「ない」っていう会社は「先輩に同行させる」「社内で見て覚える」「そのうちできるようになる」「簡単な作業だから大丈夫」「金掛けてもすぐ辞めるから」など、色んな理由があって研修をやらないのでしょうが・・・

 

本当に大丈夫?そこの新人受け入れ担当のあなた!

 

思っているより学生は手強いよ~

 

新しいモノにめっぽう強いから新しさで勝負したらダメです。「えっ⁉」知らないんですか?って言われちゃいますよ~

 

屁理屈言わせたら先輩社員顔負けだしね~

 

何も出来ないのに口だけは一人前だよ~

 

上司が最初にガツンと言えば、みんなびびって言うこと聞くなんて思ってませんか?

 

気を付けて下さいね。

 

下手したらパワハラで訴えられたり、SNSで会社の内部情報をぶちまけられたり、ブラック企業呼ばわりされたりしますからね。

 

「せめてこれだけは」絶対にやっておいて下さいねってことが、採用する会社に対しても、就職する学生に対してもあります。

 

新人研修を用意している会社はいいのですが、用意してない会社!

【新人を育てる担当者を育てる】 先輩の姿を見て真似します

【教えることを予め決めておく】 学生は自分なりに学ぶからぶれる

【心も学生から卒業させておく】 仕事を教えるより先に心構えを作る

 

やり方は企業秘密ですが、上記3つはこれから新人を迎えるにあたって知らないと損をする重要なテーマとして知っておいてください。

 

それぐらいわかってます!って企業が意外と多いのですが、マインドセットを怠る会社は驚くほどたくさんあるし、実際に出来ている企業はごく少数というのが実状です。

 

さあ、いよいよ表題の「社会人一年生のあなたへ」

 

真面目に考えているなら、あるいは過去に就職課のセミナーを受けたり、企業説明会でどんな人材を求めているかということを耳にしたことがあればわかるだろうけど・・・

 

就職したら「自分で考え、行動し、責任も自分にある」という気持ちを常に持つ。

 

でも気を付けてもらいたいのが、誰も守ってくれないから自分の身は自分で守る

 

勝手に突っ走ったり、報告や連絡もしない、周囲から何をやっているのかわからないと言われるようでは、会社にとっての「お荷物」か、単なる「厄介者」だから。

 

社長も含め、上司も先輩も同僚も、みんな同じチームの仲間だ。

 

仲間には何でも話せてわからないことも聞けるという相談できる環境を必ず作ること。

 

大丈夫!一年生のあなたが通る道は、みんなが通ってきた道なのだから・・・

 

それでもわからないことは、私に相談して下さいね

では!

 

漢仁